「ブログ」カテゴリーアーカイブ

ウシジマくんザ・ファイナル見てきたZE!

昨日は久しぶりに遅い時間の予約がなく、神楽の練習もなかったので急遽映画を観に行くことにした。

邑南町からだと一番近くても高速道路使っても一時間位はかかる距離だ。

ちょうど帰宅ラッシュ時だったから渋滞もしてたけど21:40からのスタートだから余裕だね。

 

うちの店を出る前にインターネットで座席指定予約してから支払いも済ませていたので気分的にも楽だよね。

この機会にTOHOシネマの会員になってみた。映画6回見たら1回無料なんだって。これからは時間見つけてちょこちょこ行きたいね。

 

緑井について3時間くらい空きがあったので外をぶらついてみたり、本屋さんで時間つぶしたりしてました。ご飯も軽く食べたら睡魔がスゴイ。これは鑑賞中に寝そうな勢いだった。

 

始まってみれば睡魔なんかどこへやら。バッチリ楽しめました。鑑賞前に買ったシネマイクポップコーンのバーベキュー味はちょっと味が濃すぎたけどね。次回は普通の塩バターかキャラメル味にしよ。

 

帰りの運転は流石に眠かったので途中で停車して寝たけどね。(高速のインターで飲酒検問してるのにはびっくりしたけどね。悪いことしてなくても警官に話しかけられるのはドキドキする。】

麻子。雅治。散歩。海老フライ。

火曜の朝はちょっとのんびり出勤。

昨夜は娘から「朝一緒に起きようね!」って言われてたので起こしたんだけど、機嫌が悪い。(想定ないだけど悲しい)

すぐに奥さんに抱っこしてもらってた・・・。


 

銀行やら本屋さんへの支払いに行くんだけど、天気もいいし運動がてら徒歩で移動してみた。

この田舎で歩いてる人なんてそうそう見ないので、メインの道路は避けてお散歩。

 

道中は毎週録音している「TOKI CHIC RADIO」「福山雅治の福のラジオ」を聴きながら。

最近テレビをめっきり見なくなたんだけど、ラジオは車移動の時も聞けるからいいよね。

音楽じゃなく、お喋りを聴きながらってのは散歩向きかもしれないね。

でも、ときどきニヤニヤしながら聞いてるから周りから見たらかなりおかしな奴だと思われるだろうな。

小学校の頃通っていた道を歩いていると、なんでもない用水路とかがその頃と変わってなくて嬉しかったな。

 

 

そのあとは前職場のオーナーが遊びに来てくださりいろんなお話をさせてもらった。

僕は一人の職場だけど、人を雇っているオーナーは本当にすごいと思う。

講習会とはまた違った学びがあるね。ケンジさんありがとうございました。

 

そして春奈ちゃん、海老ふらい。美味しかったよー!ありがとねー^^

 

二週続けての宇部。

今日も休みを使って講習へ行ってきた。
講習の日はなぜか早起きできるんだよね。今日なんか3時過ぎには起きたもんね。

おじいちゃん並みの早さだわ。早起きっていうよりよく寝れてないのかしら?
早起きしたんだからさっさと宇部へ向かってサカナクションの新曲を歌いながら車を走らせた。(まだFMラジオも始まってなかったので)

丁度朝日が上りかけていたので写真を撮ったんだけど、すぐに雲が隠しちゃいました。

次回もし早起きしたら再度チャレンジしてみよう!

講習内容は割愛ね。興味ないでしょ?www
でも画像だけ貼っとこ。こんなの切りましたわ。

切り方を教わるだけじゃ応用がきかないからね。見方を学びに行った感じだね。

あとは反復練習。そして応用。

帰り道ではトラックが事故してたけど、自分も気をつけないとね。
家に着いてからは子どもたちが長距離運転の疲れを癒してくれましたよ^ ^

3兄弟集結!

昨日は久しぶりに兄弟みんなが実家に集まった。

別に法事とかじゃなく、たまたま次男が帰ってくるというので末弟が広島駅まで迎えに行ってくれて、その流れで久しぶりの集合となった

 

僕の顔を見るなり、

「顔、丸!!」「みるたびに丸くなってるな!」

そうかー、お客さんにもよく言われてるけど増量してんだな・・・。

 

体重が増えると腰や膝を痛めたりするから、ここらでマジで減量しないとな。

 

そんなことを考えつつも、ビールを何本も空けちゃうのは心の弱さよね。(呑み始めるとね、気分いいんだもん!)

 

明日で10月も終わりだね。
年末の予定もぼちぼち入って来てるし、今年も体調崩さないように乗り切りたいなー。

 

講習も明日と11月の2回のみ。さらなるレベルアップのため経験値積み上げないとね。

 

というわけで明日31日は講習のためお休みいただきまーす。

高校生の時、美容学校のオープンキャンパスに言った時に一番心に残ってること。

それはネイルケア&ハンドマッサージ。

 

人に手をマッサージしてもらうのって人生で初のこと。

こんなに心地良いとは思いもしなかったんだよね。

ネイルアートは未経験だけどハンドマッサージはいつかまたやってもらいたいなー。

 

それからはマニキュアしてみたりネイルシールを貼ってみたりして遊んでたなー。

爪が艶やかになってるのが嬉しくてねw

 

仕事でネイル出来ない人もたくさんいると思うけど、爪って磨くだけでもすっごくキレイになるんだよね。(高校生の時はナショナルの電動のネイルポリッシャーを使っていました。)

 

店に電動ではないけど爪磨きを置きましたのでカラーの待ち時間にでも使って見てくださいネ!