Mer hair のすべての投稿

お裁縫。白い息。

次の日曜は神楽を舞うことになっている。

毎年恒例のJAであるやつね。

詳しくはこちら→なつかしの国石見
今年は2番目の出演。

初めての女形やるので観にきちゃんさい!
そんな神楽の下準備で久しぶりの裁縫。

ミシンも使ったぜ!ミシン針を一本折っちまったぜw

前回使ったのは6月だったかな?

前回作ったのは巾着?信玄袋?


慣れないことすると肩がこるね。
今日は本業は暇だったけど明日はそこそこ予約いただいてるので張り切っていこう!
外は息が白くなるような寒さだったから風邪には気をつけようね。

月曜もやる。

島根では月曜がお休みの美容院が多い。

昔からの習慣なのか?

昔は組合とかで定休日とか料金も決められてたそうですよ。(ネット調べ)

今は自由だもんね。講習とかが月曜に行われることが多いからそこで休むことは多いけどね。
で、今日はお仕事してました。飛び込みで前髪カットのお客さんも来てくれたりと最近の月曜にしてはお客さんが多かったかな?(まだ余裕ですけどね)
初めてのお客さんは当日予約を断ってたけど、もっとたくさんのお客さんに来てもらいたいからそこらへんも緩和していこう。

できる時間があるなら来てもらいたいもんね。

オープン当初はもっとウェルカムな雰囲気だったはずだもんね。もう一回、初心に帰ろう!

今日は前回バッサリ長さを切ったお客さんが多かったな。

切ってから周りの人の反応も上々だったみたいで嬉しかったな。
バッサリいっても行かなくても気分をあげれるような仕事をしていきたいな!

マスク。

寒くなって来たせいか、喉が乾燥気味だ。

粘膜が乾燥すると良いことないから今日からマスクすることにしました。

 

滅多に手荒れしない僕ですがこれからの時期は一応乾燥には気をつけてます。

手荒れになっちゃってからの対応だとなかなか良くならないからちょっとでも肌のツッパリを感じたらクリーム塗るようにしてます。

なんでもそうだけど予防が一番よね。しんどくなりたくないしね。

 

皆さんもお気をつけくださいませ。

今日は閉店。
明日もよろしくお願いします^^

 

全く関係ない話ですが、「コールオブデューティ」やってる人います?
山田孝之のCMでめっちゃ気になってるんですが、周りにやってる人いないしなー。PS4持ってないしなー・・・。

ブログ。ETCマイレージ。

中学高校の同級生が縮毛矯正メニューで来店。

前回も話が弾んだラジオ話で今回もあっという間の4時間。

どうやらこのブログを読んでくれてるらしく、最近聞いてる音楽の話も出て来た。

お互いテレビをあまりみないけど、音楽に関してはラジオの方がいろんなジャンルが流れてくるからいいよねー。

 

ヘアスタイルの方もマイナーチェンジをして行くのでお楽しみに!

 

そのあとも同級生が来店。(明日も別の同級生が来る予定)

友人のカットしてる時にクロネコヤマトさんが新しいETCカードを届けてくれた。

そこでポイントの話になりマイレージサービスを教えてもらった。

ETCマイレージサービスというもので、ETC利用でポイントがたまって行くらしい。

みんなは使ってる?

最初に登録するだけで勝手にポイントがつくのはいいよね。レジとかでポイントカード提示するようなのは面倒だから嫌だけどね。

いいこと教えてくれてありがとね!

また年末にお待ちしてますねー☆

ハネるときの対処法。

結構な割合で、髪の毛がハネる人の対処法が逆効果になってることが多い。

 

ハネてるのを直そうと思ってブラシとかで押さえながら乾かしてるアナタ。そうアナタよ!

それ高確率で逆効果ですからね!

跳ねてる原因はだいたい根本にある。

そうなのよ、直すべきとこは毛先じゃなく根本。

根本が頭皮に張り付いてるような乾かし方するとハネやすくなりますからね。

 

ブラシ付きのクルクルドライヤーなんかで表面から押さえつけるように乾かしてるとそんな感じになりやすいですよ。(僕も高校時代はこんなことして失敗してました。)

 

 

解決方法

根本を浮かせればいいんです。

だいたいこれで毛先は収まるはずです。

 

クルクルドライヤーを使ってる人は表面からじゃなくて、内側からブラシを入れるようにするといいよー!

 

お試しあれ!