「ブログ」カテゴリーアーカイブ

珍しい人数だった。

決まった営業時間を廃止してから平日の朝やお仕事帰りに利用してくれるお客さんが増えた。

そのおかげで土日に予約が集中することもそんなになくなってた。

 

でもなぜか今日は固まっちまったなー。ほんとありがといことですわ^^

ちょっと待ってもらってありがとうございました。そしてごめんなさい。

 

最近はみんなこのブログ内の予約状況を見てくれてるみたいで予約もスムーズにいくから助かります。

 

でも当日の予約は電話でお願いしますね^^

(LINEだと見逃すことが多いからさ、返事が遅くなっちゃうのよ。それでもOKって人はLINEでどうぞwww)

 

明日は神楽を舞いにいきますのでお店はお休みしまーす。

矢上のJAでやってるからね!

月曜の予約はまだ余裕あるからよろしくNE!

 

最後のお客さんの特権。

最終のお客さんはカットとストレートでお悩みだったんだけど、予約はカット。

でもやりたい髪型はストレートが必要だったのでメニュー追加。

 

こういうことができるのは、そのあとに予約が入っていない最終のお客さんの特権だとおもう。

 

ま、あんまりこういうことはないけどね。

だいたい次回の髪型のビジョンをお客さんと共有してることが多いから、次回の必要メニューが決まるからね。

 

今の髪も楽しむ。先の髪を想像して楽しむ。毎日の生活を楽しむ。

 

そんな感じがいいよね^^

髪を綺麗に伸ばしていきたい人へ。

髪の毛を伸ばしてる時って、一番気になるのはもちろん長さですよね。

その次が毛先の枝毛、絡みじゃないですか?

 

もしね、伸ばしたいのであれば(伸ばしてる時もヘアスタイルを楽しみたいのであれば)美容院に行くことですよ。

長さを切りたくなければこちらも無理に切ることもないですしね。

 

どう頑張っても1ヶ月に1cmくらいしか伸びないんですから、途中も楽しんじゃえば良いんじゃないですか?

 

ちょっとずつスタイリングなんかも背伸びしてみたりね^^

 

髪の絡みや枝毛が出たきたら、指通り重視のヘアケアをしたら普段のお手入れもストレスが少なくなるしね。

その辺りのヘアケア用品もしっかりアドバイスできるようにしてるんでね!

 

頑張らず、髪を楽しみましょうね☆

動きをつけたけりゃ・・・。

今日は写真だけ〜。

メンズやショートスタイルのスタイリングには結構効果的だからやってみてねー!

 

  1. 乾いた髪にマジックカーラー巻く
  2. ドライヤーで巻いたところを温める
  3. 熱が取れたらカーラー外す
  4. シャンプーする時みたいに髪の毛をワシャワシャしてほぐす
  5. 手櫛で方向性決める
  6. お好みのスタイリング剤でキープ

最初は正面から見て真ん中あたりだけ巻いてみると良いよ。

慣れたらバランス見ながら増やしたり減らしたりしてみてね!

_dsc6592 _dsc6594 _dsc6595 _dsc6596 _dsc6597

お裁縫。白い息。

次の日曜は神楽を舞うことになっている。

毎年恒例のJAであるやつね。

詳しくはこちら→なつかしの国石見
今年は2番目の出演。

初めての女形やるので観にきちゃんさい!
そんな神楽の下準備で久しぶりの裁縫。

ミシンも使ったぜ!ミシン針を一本折っちまったぜw

前回使ったのは6月だったかな?

前回作ったのは巾着?信玄袋?


慣れないことすると肩がこるね。
今日は本業は暇だったけど明日はそこそこ予約いただいてるので張り切っていこう!
外は息が白くなるような寒さだったから風邪には気をつけようね。